令和8年度 園児募集要項

1.募集対象

◇本園の教育方針を理解し賛同される方を、募集対象者としています。
 〇3年保育(3歳児)60名(令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ)
 〇2年保育(4歳児)若干名(令和3年4月2日~令和4年4月1日生まれ)
 〇1年保育(5歳児)若干名(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)
  ※3年保育(3歳児)60名には優先入園者を含みます。
  ※お子様に特別な支援が必要な場合は事前にご相談ください。  

2.入園願書配布日程

令和7年10月15日(水)9時30分から10月20日(月)12時まで
※入園願書は1部300円
〇本園を第1希望にお考えの方は11月1日入園面接時間を記入した整理券をお渡しします。     

3.願書受付 面接等

令和6年11月1日(金)

◇当日ご用意いただくもの
 ①入園願書(11月1日現在で記入。地図等は明確に記入してください。)
 ②誓約書 ③家庭生活調査票 ④緊急時対応カード
 (願書・家庭生活調査票には、写真添付 スナップ写真可)
 ⑤入園選考料  2,000円
 ⑥入園料    70,000円(3歳児)
         60,000円(4歳児)
         50,000円(5歳児)
 ⑦上履き
 ⑧印鑑(書類の訂正・修正する場合に必要)
 ⑨通園バス申込書(希望者のみ)
◇面接の実施について
  整理券に記入された時間で面接を行います。
  子ども面接 ⇒ 親子面接の順序で実施します。
◇優先入園について
〇 2歳児教室 (いちご組の幼児)
〇 当園卒園・在園児のご弟妹
※9月30日までに幼稚園に連絡をお願いします。
 連絡がない方は定員に達した場合入園できないこともありますのでご了承ください。
 連絡をいただいた時点で定員に達した場合は入園できないこともあります。
 ご了承ください。 

4.入園後の諸費用

保育料(毎月) 3歳児 28,000円(保護者負担額2,300円)
4歳児 28,000円(保護者負担額2,300円)
5歳児 28,000円(保護者負担額2,300円)
給食費(水曜日、木曜日、金曜日)
※お弁当(月曜日、火曜日)
360円(1食)
通園バス(毎月) 3,200円(通園バス利用者のみ)
園児保険料(6月徴収)
日本スポーツ振興センター
285円(年額)
遠足等行事費(実費) 概ね2,000円前後  年間2回実施予定
施設維持費(4月徴収) 700円
(予定)諸般の事情により変更になる場合 がございます

5.制服・体操服

11月17日(月)に採寸、注文
制服・鞄・通園帽子(冬・夏)・・・・・・・・・・・ 約25,000円
体操服・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・    約8,500円
個人持ち教材・・・・・・・・・・・・・・・・・・  約12,000円位
 代金は登録口座より引き落としをさせていただきます。
 明細と引き落とし日につきましては後日お知らせいたします。

6.預かり保育

<時 間> 朝預かり・・・・7:30~9:00
      午後預かり・・・14:30~18:30
<料 金> 都度のお預かり・・・1時間当たり200円
      月決めのお預かり・・1時間当たり100円
<補 助> 就労(月64時間以上)等預かり保育無償化の条件を満たした場合
      1日当 たり最大450円の補助があります。 

7.その他

11月1日(土)に自家用車で来園される方は園駐車場又は、園庭に駐車してください。近隣店舗や駐車禁止区域の駐車はご遠慮ください。駐車場での事故につきましては、責任は負いかねますのでご了承ください。 不明なことがありましたらお電話でお問い合わせください。電話043-256-1981